メリークリスマス!
今年は私のところにもプレゼントが届きました^^

私のサンタが最近愛用しはじめたもので
すごく良いという事で
私にも勧めてくれました。
ジェルがついていて
クリームも使わないで、そのまま濡らして使える
剃ったあとに肌がスベスベなんです
妻からもインナーをいただきました^^
普段一緒に過ごしていると、
何かしてもらっていても
それが当たり前になってしまいがちです。
感謝の気持ちを伝えるのに
サプライズとか高価なプレゼントは必要ありません。
私を思ってのさりげない気配りや、心配りが心にしみます。
物で溢れる世の中です。
形や見た目ばかりがもてはやされますが、
本当は形のないもの、目に見ないところに意味があり価値がある
私たち大人が、子供たちに伝えてなければいけないのは
そういうところではないのでしょうか。
***********************
ブログランキングに参加中
読み終わったら下の
赤いバナー↓

を応援クリック願います!(^^)!
スポンサーサイト
2021.12.25
| Trackback(0) | 日常小ネタ
先日、仕事で弥彦神社を訪れると
調度、チームの子供達が通学する学校が修学旅行で訪れた後だった
1時間ほど早く到着していたらまさかのご対面となったみたい(^^)

コロナウィルスの感染はいまだに治まらず続いているし
感染力が衰えたり、治療薬が開発されたわけではない。
しかし、人は動き始めました。
物事が治まる、過ぎ去るのをジッと待つのではなく
恐れや不安を持ちながらも自分から動き出す、仕掛ける。
それこそが活路を見いだす術だと思います。
私も基本は臆病者で慎重派です。
しかし、サッカーの指導や
たくさんの指導者との交流を通じ
迷ったならば
‘案ずるよりも生むがやすし‘
である事を学びました。
チームが子供達に
‘自分で考えて、自分から動き、仕掛られる’
そんな選手に育つように目指すのも
社会に出た時、積極的に生きる事にも通ずると思うからです。
今までと同じ日常には戻れないかのかもしれません。
それでも必要なもの大事なもは取り戻していかなければなりません。
「大丈夫かな?」
不安や心配の中で
何もせずに迷い悩んでいる時が一番切ない…
何に気を配れば感染のリスクが減るのかも示されています。
今が好機!
さて、今年度も終盤に差し掛かりました。
この流れに乗っかて、
新しい生活様式ならぬ、新しいチーム活動様式の活路を見いだしたいですね。
***********************
ブログランキングに参加中
読み終わったら下の
赤いバナー↓

を応援クリック願います!(^^)!
2020.11.07
| Trackback(0) | 日常小ネタ
3月14日

菓子工房クリュ
どんなに忙しくても
どんなに疲れていても
ちょっとした
気遣い
心配り
は忘れないように心がけたい
物事がうまく運んでいたり
何かに夢中になっている時にこそ
身近な人への感謝の気持ちを持つ事が大切だと思います。
1人でできる事などしれています。
お陰様です。
美味しいものをお口に一つ入れただけで
しかめっ面も自然と笑みに変わります( ^ω^ )
美味しいもの万歳!
***********************
ブログランキングに参加中
読み終わったら下の
赤いバナー↓

を応援クリック願います!(^^)!
2019.03.17
| Trackback(0) | 日常小ネタ

Aimer Tour @新潟テルサに行ってきました!
ここ数か月、ずっと聴き続け
いいおっさんが運転中に口をパクパクさせながら予習
すれ違った方はさぞ恐怖におののいた事でしょう…<(_ _)>
そして迎えた当日
いいおさんは我を忘れて夢中になってしまいました(^^)
最高♪
彼女がMCで話してました。
‘何か新しいことを始める前は常に不安…
みんなついてきてくれかな…
喜んでもらえるかな…’
いいおっさんはこのMCにも一人で勝手に共感。゚(゚´Д`゚)゚。
わかるわかる
おっさんも同じだぞ
Live最後の曲
‘蝶々結び’
アンコールの最後
‘ポラリス’
神々しかったです。
1/15発表のオリコンランキング初登場1位!
女性ソロアーティストとしては5年振りとか
未発売の新曲も歌ってくれましたがこれもいい!
これからドンドンビッグになって行くんだろうけど
喜びも増える半面で不安も増える
喜びが大きくなる半面で不安も大きくなる
負けないで!
応援してます。
素晴らしい時間をいただきありがとうございました(。-_-。)
***********************
ブログランキングに参加中
読み終わったら下の
赤いバナー↓

を応援クリック願います!(^^)!
2019.01.19
| Trackback(0) | 日常小ネタ
本日ブックオフで古本を購入
パラパラとめくっていると本の間からこんなものが…

ご覧のとおり四つ葉のクローバー!
探してもなかなか見つからないのに本の中から^^
すごいでしょ!
宝くじで当選するよりもめずらしいことだと思いません。
買った本に四つ葉のクローバーが挟まっていた人なんて
世界で初めてでは…
そんな風に考えたらメチャうれしい♪
見知らぬ前の持ち主さんからの幸せのお裾分け。
確かに頂戴いたしました<(_ _)>
良い事あるな♪
ブログをご覧の皆さまにも、この驚きと幸せをお裾分けします^^
***********************
ブログランキングに参加中
読み終わったら下のバナーを応援クリック願います
←こちらをポチっとお願いします!(^^)!
2012.02.15
| Comments(0) | Trackback(0) | 日常小ネタ