祝!TeNY杯優勝
第20回TeNYちびっこミニサッカーフェスタU-10
2012.4/29(土)30(日) 聖籠スポーツセンターアルビレッジ
エスプリの4年以下代表が今年も出場。
今年は115チームが参加。
ちびっこミニサッカーという6人制の変則スタイルですが
県内U-10のサッカー少年達が集い新潟NO1を目指す大会です。
7年前に初挑戦で奇跡の3位、3年前には嬉しさより悔しさで涙した準優勝、そして今年
ついに優勝する事ができました^^
心から選手、スタッフを讃えたいと思います。
おめでとう!
私は当日、U-15の試合で応援には行けませんでしたが
その報告を聞いて、大きなハードルを一つ越えたという
喜びと同時に身の引き締まる思いがしましたね。
早速、当日の夜に集まり試合録画を見させていただきましたが、
ほんとうによくやってました。
7年間続けてきた蹴らずに運び続けるスタイルは今もなお健在^^
二日間通して2失点というのも集中力の強さを感じます。
大会当初から周りの評価も高かったようですが、
実際にそういう言われながら結果を出すのは容易なことではありません。
それだけに選手にとってもチームにとっても大きな成功体験であり
個の育成にこだわるエスプリにとって大きなご褒美になりました。
その模様は5月26日(土)10時~10時半
TeNY新潟で放送されるようなのでご覧ください。
さて、優勝したとはいえ忘れてならないのものが二つ。
今回チームを率いた監督、また代表も子供達を前に伝えていました。
優勝したのは今回出場した君たちであるけれども、多くの方々の
支えがあればこそである事。
チームの仲間、スタッフはもちろん、お父さん、お母さん、地域の皆さん、
OB、そして今まで対戦していただいた多くのチーム。
関わって下さった多くの方々への感謝の気持ち持って欲しい。
それから、大きな成果ではあるが、選手にとってもチームにっとても
これは通過点である事。
これからどうなるかが重要です。
おごらずに襟を正して練習に励みましょう。
7年間待ちわびた、この喜びと感動を今は素直に噛みしめたいと思いますが、
これで確実に周りからの評価も変わってくるはず。。
気持ちを切り替えて次の目標に向かいましょう。
チーム一丸で更なる進化を目指します^^
最後になりました。
今まで活動を支えて下さった関係者の皆さま、
いつもお世話になっている県内外のチームの皆さま、
おかげ様で1つ目標を遂げる事ができました。
感謝の気持ちで一杯です。
改めて御礼申し上げます。
ありがとうございました。
これからも切磋琢磨。
変わらぬご支援ご指導をお願いいたします。
***********************
ブログランキングに参加中
読み終わったら下のバナーを応援クリック願います