2009.9.27(日)
第7回 JA共済カップ新潟県キッズサッカー大会 県大会
会場:聖籠アルビレッジ
>決勝トーナメント
1回戦 ○エスプリ 3-3 新潟FFC
PK(5-4)
準決勝 ●エスプリ 2-5 長岡JYFC
決勝戦 ○アルビ 3-1 長岡JYFC
優勝はアルビレックス新潟だったようです。
※非公式情報ですので、最終的な結果はJA共済カップのHPでご確認ください。
というわけで残念ながらTeny杯の雪辱は果たせませんでしたが、
エスプリとして初のJA共済カップ県大会出場、そして準決勝進出。
それだけでもすごい事です。
意識の高い子供達ですから、この結果にきっと満足していないことでしょうが、
目標が果たせなかったからといって全くあせる必要はありません。
君達のサッカー人生は始まったばかり、まだまだ先はなが~い。
今までやってきた事が間違っていなかったからこそここまでこれたのです。
これからも努力し積んでいくだけ。
次の練習で経験した事をいっぱい聞かせて下さい(*^^)
←ブログランキングに参加してみました(^^)応援クリックお願いします!
スポンサーサイト
2009.09.27
| Comments(0) | Trackback(0) | 2009 U-10 エスプリ代表
2009.9.26(土)
第7回 JA共済カップ新潟県キッズサッカー大会 県大会
会場:聖籠アルビレッジ
>予選リーグ
① ○エスプリ 3-2 東山ノ下
② ○エスプリ 3-1 シグナス下山
2連勝で明日の決勝トーナメント進出です(^o^)/
1回戦の相手は新潟FFC。
スコアーを聞いたかぎりでは厳しい試合だった感もありますが、
苦しみながら勝ち進む方がチームとして成長できるし、勢いもですはず。
明日からは負ければ終わりのトーナメント選。
プレッシャーもかかると思いますが、とにかく早めに全員がボ
ールに触りいつもどおりやってみる事が大事。
それによって落ちつけるはずです。
思わぬ失点、少しうまくいかないからといって焦ったり、やり方を変えない事。
やれる事は限られています。
今までやってきた事を信じて気負わずに挑んでください。
良いプレーを見せてくれることを期待してます(*^^)v
←ブログランキングに参加してみました(^^)応援クリックお願いします!
2009.09.26
| Comments(0) | Trackback(0) | 2009 U-10 エスプリ代表
2009.7.12(日) JA共済カップ 第7回新潟県キッズサッカー大会
中越長岡ブロック決勝リーグ
会場:長岡河川公園サッカー場
>決勝リーグ
① ●エスプリ 1-5 長岡JYFC
② ○エスプリ 3-0 三島
③ ○エスプリ 2-0 上川西
以上 2勝1敗で長岡ブロック第2代表として県大会出場が決まりました(^^)v
おめでとう!
ちなみに第1代表は長岡JYFCさん。
三島さん、上川西さんは中越地区プレーオフにまわるそうです。
4チームで県大会出場を決め長岡旋風を巻き起こしたいですね。
エスプリU-10としてはまだまだ力が発揮できていない部分も多いし、
勝ち進むにつれて課題もたくさん見えてきました。
県大会まで少しの猶予ができました。
まずはここでもう一度気を引き締め、地区予選でだせなかった力をだせるように
日々の練習に励みましょう。
その上でここはという部分の課題を一つクリアーできれば良い結果を残せると
思います。
Teny杯に続きJA共済カップ県大会での活躍を期待します。
←ブログランキングに参加してみました(^^)応援クリックお願いします!
2009.07.12
| Comments(0) | Trackback(0) | 2009 U-10 エスプリ代表
2009.7.11(土) 第7回JA共済カップ 新潟県キッズサッカー大会
中越長岡ブロック二次予選
会場:長岡河川公園サッカー場 前後半15分ハーフ
二次予選
○エスプリ 3(1-1)1 寺泊
△エスプリ 2(0-2)2 上川西
○エスプリ 9(?-?)1 長岡レッツ
2勝1分で決勝リーグに進出です\(^o^)/
過去3回の挑戦はいずれも2次予選敗退でしたが、Teny杯に続き、
ここでも記録を塗り替えてくれました。
このまま決勝リーグも勝ち進み初の県大会への切符を手にいれて欲
しいものです。
とは言うものの、好調の時と比べると状態が良くないのは確か。
楽観できる状態ではありません(T-T)
ただ、経験豊かな彼らの事、明日はきっと目覚めてくれると信じて
います。
相手に合わせるのではなく、今までやって来た事を全部出しきって
自分達のサッカーを取り戻しましょう。
そうすれば結果は必ずついてきます。
がんばれ!エスプリU-10代表。
←ブログランキングに参加してみました(^^)応援クリックお願いします!
2009.07.11
| Comments(0) | Trackback(0) | 2009 U-10 エスプリ代表
2009.7.5(日) 第7回JA共済カップ 新潟県キッズサッカー大会
中越長岡ブロック一次予選
会場:長岡河川公園サッカー場 前後半15分ハーフ
早朝の激しい雨でピッチコンディションが少し心配でしたが、試合開始時間には
ものすごい暑さになり、エスプリU-10はその暑さの中がんばって走り回ってくれました。

Aブロック
① ○エスプリ 12(3-0)0 レオネス長岡
② ●エスプリ 0(0-2)5 長岡JYFC
③ ○エスプリ 12(7-0)0 越路
以上 ブロック2位で2次予選進出となりました(*^^)v
まず感じたのは一度傾いた流れを変えることの難しさ。
一度狂った歯車を再び噛み合わせるのは至難の業です。
大人だって試合中に気持ちを切り替えるのは大変なわけですから、子供にとって
容易でないのは当然ですね(ーー;
逆に一つ調子に乗れば実力以上の爆発も期待できるのがジュニア世代です。

今大会のように期間の長い大会では、予選から楽勝で行ったチームより
苦しみながら勝ちあがっていったチームのほうが結果が良いのが相場。
そんなところを慰めに2次予選に挑んで欲しいと思います。
3試合目に向かう前にテントの中で子供達を集め少しアドバイスをしたのですが、
いつもうつむいて話を聞いていた子が私の目をしっかり見ながら真剣に話を聞いて
くれているのを発見しました。
‘こいつ変わったな’

プレーだけでなく他の大事な部分もちゃんと成長してくれているのを目の当たりにでき、
これなら大丈夫と確信しました。
厳しい試合が続くと思いますが、この大会を更なる成長の場にして欲しいと思います(*^o^*)
←ブログランキングに参加してみました(^^)応援クリックお願いします!
2009.07.08
| Comments(0) | Trackback(0) | 2009 U-10 エスプリ代表