まだまだてっぺんは遠い
W杯のサッカーが続き昼夜逆転の生活。
というよりほとんど寝ない生活を続け明日は倒れるかも
と思いつつもついつい見てしまう(^_^;)
ほとんど病気…
仕事、エスプリの練習、W杯TV観戦の毎日。
俺ってもっと繊細な人間かと思っていたけど、意外と
強いのに驚きます。
日本代表も結果だけ見ればベスト16。
マスコミやサッカーファンの多くが誉めたたえてくれます。
私も一人のサッカーファンとしては日本代表の選手たちは
本当に頑張ってくれたと思います。
でも一人の指導者として見れば手放しで喜ぶわけにいかないのが現実。
岡田監督は世界との差を身をもって知らしめてくれました。
日本はまだ理想のサッカースタイルで本戦を戦うレベルにさえも
達していないのです。
もし予選のサッカーで挑んでいたら北朝鮮がポルトガルと
戦った時の二の舞だったかもしれません。
(それでも一試合ぐらいは岡田監督が目指したサッカーが本戦で
どこまで通用するか見たかったのが本音。
そこが唯一悔やまれる…)
次は4年後のブラジルです。
エスプリの一期生も20歳。
年齢的にはA代表入りしてもよい年齢ですね。
現在のU-15のメンバーも18、19歳か…(笑)
彼らは今の日本代表を見て何を感じてくれたのでしょうか?
W杯が終わったらゆっくりと聞いてみたいと思います。
2010.07.02 | Comments(0) | Trackback(0) | 独り言