役立つ経験
寝ぼけ眼で書いてま~す(^_^;)
普段は誰もが
‘いい事ないかな’
‘楽しい事はないかな’
そんな風に考えて過ごしていると思う。
でも改めて考えてみると
‘苦しかった事’
‘我慢した事’
‘嫌な思い’
そんな事の方が記憶に多く残っていると思いませんか?
私だけかな?
で、結局後から経験として役立つのは
苦しかった事や我慢した事の方だったりする。
今はそんな経験を積む時期なのかなと思う。
個人的には悩み、迷いだらけ…(-_-;)
それでも何とかなっているのは周りの人のおかげ(感謝)
これが後に生きる!
自分にはそう言い聞かせておきたい!
そんでもって子供達へ。
安易にラクな方、楽しそうな方に流されない事。
難しいと思うけど私に関わっている子供達には
そう伝えておきたい。
今、サッカーで壁にぶつかっている子。
ここで投げ出さないで欲しい。
思ったように上達しなくても、我慢し、何とかしようと
悩み葛藤した経験が必ず役立つ時がくる。
そういう経験を多くし育った人の方が懐の深い大人になります。
何か偉そうだけど今日知り合いと話していたらつくづくそれを感じた。
嫌な思いも人生には必要なのです。
そこから逃げ出さず、向き合って乗り越えよう。
私でよければいくらでも知恵は貸します。
エスプリでサッカーしながら役立つ経験をして欲しな(^^♪
2010.07.26 | Comments(0) | Trackback(0) | 独り言