Yes,We Can
2011.1.23(日) エスプリ一期生 三送会
一ヶ月程前になりますが現中学三年生の三送会を行いました。
最初は久しぶりに三年生と一緒にという事で何となく照れくささも
感じましたが最後はみんな和気あいあい(^^
半日は体育館でサッカー運動会で夜は全員でパーティー♪
サッカー運動会では
PK合戦や玉入れ、ドリブルリレーなどで遊びました。
小学生の頃はいろいろとやったけど今はこういう遊びは
やらないですよね。
最初は
‘こんな幼稚な事を今更(-_-;)’
という雰囲気でしたが
やってみると笑わせてくれます。カッカッカッ(-_-メ)
PKは決められない。
リレーでは気ばかりが焦って転ぶわすべるわ、ボールはどこって感じで
こんなの見せられるとまだまだ身に付いてないんだなと…(;一_一)
最後は定番のミニゲーム。
それから場所を移動してパーティー会場へ
少しあらたまった雰囲気でやりました^^;
記念のクリスタルを贈り
子供たちからは定番の寄せ書き。
さすがに中学生にもなるとしっかりとした文章を書きますな。
なかなかの出来栄えでした。
保護者の準備してたゲームをしたり、三年生に贈る歌を歌ったり
保護者も一緒に和気あいあいで楽しめました♪
さて、チームから初の卒部生です。
なんか感無量ですよね。
たった二人でしかも2年生から参加。
最後までぐずぐずなチームを優しく引っ張ってくれました。
私が直接聞いたわけではありませんが、印象に残っているのは
彼らが、
‘もう1年遅く生まれたかった’
と言っていたという事。
そのくらい今のトップチームは学年に関係なくまとまっていたという事でしょう。
私もそう思う
その思いは後輩にもちゃんと届いていると思う。
後輩思いの良い先輩。
こんな風に思ってくれて本当にありがとう。
おかげで初年度から予想以上の活動ができました。
個人的にも感謝の気持ちで一杯です。
二人にとってはこれからが本当の勝負。
エスプリの強い心をもってこれからも臆せずにチャレンジし続けてください。
Yes,We Can!
君たちならきっとできる。
何かあったらいつでも相談してください。
いつまでも見守っています。
感謝の意を込めて
敬礼!