リベンジ
2009.7.5(日) 第7回JA共済カップ 新潟県キッズサッカー大会
中越長岡ブロック一次予選
会場:長岡河川公園サッカー場 前後半15分ハーフ
早朝の激しい雨でピッチコンディションが少し心配でしたが、試合開始時間には
ものすごい暑さになり、エスプリU-10はその暑さの中がんばって走り回ってくれました。
Aブロック
① ○エスプリ 12(3-0)0 レオネス長岡
② ●エスプリ 0(0-2)5 長岡JYFC
③ ○エスプリ 12(7-0)0 越路
以上 ブロック2位で2次予選進出となりました(*^^)v
まず感じたのは一度傾いた流れを変えることの難しさ。
一度狂った歯車を再び噛み合わせるのは至難の業です。
大人だって試合中に気持ちを切り替えるのは大変なわけですから、子供にとって
容易でないのは当然ですね(ーー;
逆に一つ調子に乗れば実力以上の爆発も期待できるのがジュニア世代です。
今大会のように期間の長い大会では、予選から楽勝で行ったチームより
苦しみながら勝ちあがっていったチームのほうが結果が良いのが相場。
そんなところを慰めに2次予選に挑んで欲しいと思います。
3試合目に向かう前にテントの中で子供達を集め少しアドバイスをしたのですが、
いつもうつむいて話を聞いていた子が私の目をしっかり見ながら真剣に話を聞いて
くれているのを発見しました。
‘こいつ変わったな’
プレーだけでなく他の大事な部分もちゃんと成長してくれているのを目の当たりにでき、
これなら大丈夫と確信しました。
厳しい試合が続くと思いますが、この大会を更なる成長の場にして欲しいと思います(*^o^*)
←ブログランキングに参加してみました(^^)応援クリックお願いします!