33名勢揃い!人間様々
やっとエスプリU-15 33名勢揃い^^
猛暑の中、2チームに分かれ1チーム3試合を行う。
私も飯を食べる間もなく6試合連続でベンチに立つ^^;
2面あるコートを行ったり来たり。
選手の体調もそうだけど、こっちも相当ヤバかった(ーー;
こんなきつい状況の中で3試合をフル出場を果たした選手がA・B合わせて4人。
チームの中には派手さはないのに常に試合に出続ける選手が必ずいる。
チームを黒子として支え、堅実で大崩れをしない精神的にも頼りになる選手。
決定力のある派手な選手が評価を受けやすいけど、実際にチームを
支えているのはじつはこれらの選手だったりする。
ディフェンシブなポジションが多く、銀河系軍団と呼ばれていた時期の
レアルマドリードのマケレレ(仏)だったり
ザックジャパンでいえばCDFをつとめる今野だったり、
こういう選手はスター選手と呼ばれる選手が休んでも必ず出場する。
監督からの信頼は厚い。
今回フル出場を果たした4人はともDFとして出場した選手で
一人はなかなか壁をぶち破れずにいた子たが、最近急成長を遂げていて、
叩けば伸びると期待しての無理な起用であったが、
最後まで私が期待した以上の動きをしてくれた。
他の3人もこの3試合で更に安定感が増したし、本人達もこの厳しい
コンディションの中でやりきった事を自信にして欲しいと思う。
彼らの成長は選手層を厚くし更にチームを強くしてくれた。
33名も集まれば人間様々である。
誰が見ても‘うまい!’と言われる選手でなくても、
‘適材適所’
その子の性格に合った適正な役割を与えてあげれば必ず輝くものであり
チームに欠かせない選手に育つ可能性を秘めている。
今回の4人はこの好例であろう^^
身体的なことで差があったとしても、堅実で我慢強い、ミスが少ないと
いう事もサッカーでは大きな武器。
弱点を知り、自分の良さに気づかなければ競争に勝つ事は出来ない。
そのためにも、とことん追い込み、やり切る力を身につけて欲しい。
さて、結果待ちであったリーグ戦も先日全チームの日程が終了。
なんとかリーグ優勝を果たす事ができた。
次の目標は2部リーグへの昇格である。
チーム一丸となって成長し、目標を遂げてみんなで喜びあおう!
***********************
ブログランキングに参加中
読み終わったら下のバナーを応援クリック願います