まー、指導がいいからね( ̄ー ̄)
夏休みに昨年の卒業生6人がトップチームの試合の相手のために
忙しい中を集まってくれました。
久しぶりに顔を合わせられたのも嬉しかったのですが
試合後に彼らが後輩達がすごく上手くなったと言ってくれたのが、
すごく嬉しかったですね。
まー、指導がいいからね( ̄ー ̄)
3年間、一緒の価値観でやってきたわけで、私と見る目線が一緒。
後輩達の変化もチャンと気づいてくれる。
この中から私と一緒に指導してくれる子がでたら楽しいだろうな♪
もう一つ。
今は定期テスト前で半分以上の選手が練習を休んでいる。
これから更に休む子が増えるので子供達の前で、
「試験前で休む子が多いし思い切ってしばらく休みにしようか。」
と話したら、
「え~、試験前でも練習したいから普段から一所懸命勉強しているので休いみにしないで(T_T)」
と私にお願いする子がいました。
‘おー、ついにこんな事を私の前で言える選手が現れた’
と感動したが、平静を装い当然だという顔で聞いていた。
先回の成績を聞くと驚きの成績。
今回どうなるかはこれからだけれども取り組む姿勢と向っている方向は◎
まー、指導がいいからね( ̄ー ̄)
更に、
先日、チームを卒業してから一度も顔を見せていなかった子が、
突然練習の時に一人で顔を見せてくれた。
「おー、久しぶりだな。 突然どうした。」
と声をかけたが、特に何があったわけでもないが、
何となく練習を見たくなって来たとのこと。
チームにいた当時は、私に一方的に叱られる事の
方が多かったが、今は私と対等に世間話ができるぐらいに
なっていたので正直驚いた。
ほんの10分ぐらいのたわいもない会話をした。
「この間は怪我をしていたようなので声をかけなかったが、
後輩の相手をして欲しい時は声をかけるのでその時は来てくれよ。」
と話したら、
「いつでも声をかけて下さい。」
と返事をしてニコニコ顔で帰っていった。
本当は何かあったのかもしれない。
口下手だからハッキリ言えなかったのかもしれないが
後輩達が頑張っている姿を見てふっきれたのなら良いのですが…
卒業後は俺と君達はコーチと選手じゃない。
ただのサッカー好きの年の離れた友達になる。
何かあればいつでも来いと言ってある。
男と男の友情に余計な詮索は野暮。
言いたい事があればいつでも言えと育ててきた。
言わなくても気が済んだのならそれで良い。
ここを巣立った奴は、全員一著前の男として扱うぞ^^
前の6人もそうだけど卒業も絡めるのは指導者冥利につきる。
感謝
ただ、やはり理由はあるのだ。
まー、指導がいいからね( ̄ー ̄)
ということで
文句のある奴はかかってこい(笑)
***********************
ブログランキングに参加中
読み終わったら下のバナーを応援クリック願います
2012.09.07 | Comments(0) | Trackback(0) | 独り言