元気注入!
先日、公立高校入学試験が終わりました。
合格発表は3/14
安堵と不安の入り混じるこの期間は受験生の思いは複雑です。
そんな中で受験を終えたばかりの3年生が顔を見せてくれました
顔が少しふくらみを帯びてかわいい(^∇^)
そして更なるサプライズ
遠く入り口の方から、見覚えはあるけど明らかに装いが違う子が近づいてきます…
Σ(゚□゚(゚□゚*)
それは現在高1のOB君2人!
そのうちの一人は進学後に音信不通となっていた1人でした。
市外の高校へ進学し、親元を離れて暮らしているため
たまに顔を出してくれるOB達に聞いてもサッカー部は辞めていないぐらいの
情報しかなかったので気にかけておりましたが…
キタ━(゚∀゚)━!
仕事や花粉症、新年度へ向けての諸々の手続きなどで
肉体的にも精神的にもしんどい毎日が続いておりましたが
一気にテンションMAX
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
‘元気にしてたか…心配させんなよ’
話は尽きません(^^)
そんなわけで、本日は新年度から活動に加わる現6年生も加わり
新旧5世代が入り混じってのイモ洗い状態の練習に(;^ω^)
でも活気はあります!
10年前はこの体育館も広く感じるぐらいの子供たちしかいませんでしたが
今はたくさんの子供たちが集まってくれるようになりました。
立ち上げ当初には想像もしなかった光景が目の前にあります。
先輩後輩、保護者、スタッフ
いろんな人の思いが集まって
この環境があると事を忘れずに
チームの子供たちが更に成長できる環境づくりに励みたいと思います。
巣立っていった3年生、OB諸君
元気注入をありがとな
困ったとき、悩んだ時
君たちの原点はここにあります。
また、顔を見せてください
待っています。
***********************
ブログランキングに参加中
読み終わったら下の
赤いバナー↓
を応援クリック願います!(^^)!