呪縛からの開放
2009.12.12(土) U-12 エスプリ代表
第17回東北電力杯フットサル大会 長岡地区予選@三島体育館
今年もフットサルのシーズン到来です。
>一次予選リーグ
① ○エスプリ 9-2 長岡レッツ
② ○エスプリ 7-3 冨曽亀
③ ●エスプリ 3-6 三島
勝ち点6でリーグ2位
エスプリ初の2次予選進出です\(^0^)/
3年連続1次予選敗退(T-T)
鬼門の大会でしたが4年目にしてやっと一歩前進です。
2試合目を少し見させてもらいましたが、相手ボールの時の一人目のよせで
上回れていた事が勝因だと思います。
おかげでインターセプトも多くできていたし、ボールを奪った時点で相手の
ゴールに対して正面をむいてプレーすることができていた。
試合の最後のほうでベンチにいたメンバーが少しずつでてきましたが、動き
硬い硬い(^^;
相手を抜くことと、奪われない事に必死で周りが全く見えていないからどう
してもドタバタになりますよね。
緊張もあるし気負うなと言う方がこくなのかもしれませんが、どんな時でも
自信を持ってプレーできるようにするには、日頃の練習への取り組み方が大事です。
どんなトレーニングでも手を抜かずに最後までやりきることテクニックだけでなく
集中力も鍛えていかなければならない。
高い集中力があれば緊張など入り込む余地はありません。
情熱のこもった冷静なプレーになるはず。
次の目標は2次予選突破です。
試合までわずかな時間しかありませんが、練習へ取り組む意識をもう一つ上の
レベルへ引き上げることで少しでも力を伸ばして挑んでください。
君達ならきっとやれる。
良い報告を期待します。
※尚、試合結果は公式情報ではありませんので得点などに誤りがあるかもしれません。
ご了承ください。
**********************
最後までお読みいただきありがとうござました。
ブログランキングに参加してます。
最後にこのバナー
↓
をクリックしていただくとランキングアップ!
応援クリックをお願いします。