先を見据える
GW
平成から令和へ
2日間続けて県内高校サッカー部の練習へ参加させていただきました。
次に待っているサッカーの環境
練習へ取り組む姿勢
戸惑う君たちに声をかけて接してくる気遣い
チームによって、練習の雰囲気、先輩たちの見せる姿も様々です。
この先で待っているのはどんな環境のか?
どう取り組むべきなのか?
いろんな事を感じ、刺激を受けたと思います。
今までは目の前の事、与えられたことを全力で取り組むだけだったのではないかな?
今をこなし、今を頑張るだけでなく
少し先の将来を見据える事で、練習の意義、目標がハッキリしてきます。
君たちのサッカーは今で終わらない。
だから、今を大事にする。
忙しい中を受け入れて下さった、高校サッカー部の顧問の先生、
サッカー部の先輩たちに感謝します!
次はもっと成長した姿をお見せできるように鍛えます。
***********************
ブログランキングに参加中
読み終わったら下の
赤いバナー↓
を応援クリック願います!(^^)!
スポンサーサイト