2021年初サッカー
長岡中心部はまだまだ積雪も多いですが、
外でのサッカー始動です
1年生は一足早く外でのサッカーを体験しましたが
チーム全体としては今日が初です。
ずっと体育館での練習でいきなり外での試合
なかなか思うようにはいきませんが
ところどころに冬場の練習の成果を感じるとともに
身体が忘れてしまった感覚
今後後の課題が見えてきます
目の前で起きる現象は
確かにそれ事態が問題であるわけですが
よくよく考えて見るとその原因は結局根本的なところにたどりつきます。
試合の合間にタッチ、コントロールの細かい練習をしましたが
やはりミスが多い…
ボールの動きに身のこなしがついてこない
これではどんなに良いサッカーを目指しても
安定したプレーを続ける事はできません
残念ながら今日はミスからピッチを駆けずり回る事になりました(;^ω^)
狙いをもって走る
眠っている感覚を取り戻し
しっかりとした土台を築くために再スタートです。
本当に気づきの多い良い試合になりました
声をかけてくださった県央FCさんに感謝です
***********************
ブログランキングに参加中
読み終わったら下の
赤いバナー↓
を応援クリック願います!(^^)!